Facebook | 区議会ってなんだろう? | 活動スケジュール | 私の主張 | 丸山議長館 | プロフィール | リンク

本町トピックス

本町さくら公園開設披露式
本町さくら公園開設披露式

2002年11月9日に、本町桜公園の開設式が行なわれました。









渋谷区制施行70周年記念
”桜の記念植樹と地域の防災拠点”
「本町さくら公園」が開園しました

 11月9日(土)午前11時20分から、本町(ほんまち)二丁目21番1号に新しく設置された「本町さくら公園」(面積:2,210。72m^2・区立公園では102園目)の開園記念セレモニーが行われました。この公園は、区制施行70周年を記念し、渋谷区と防災支援協定を結んでいる埼玉県神泉村(かみいずみむら)をはじめとする5自治体と、長野県飯山市、東京都大島町など市民交流のある4自治体、計9つの自治体からそれぞれ地域特性ある桜の記念樹合計32本の寄贈を受け、”さくら”をテーマにした特色のある公園です。


(クリックすると大きな画像がご覧になれます。)




1.大山桜 おおやまざくら

野生種のひとつで、蝦夷山桜、紅山桜とも呼ばれ、寒さに強く寒冷地に適します。
紅色または淡紅色の5弁花が4月から5月に咲きます。

1-a:飯山市寄贈 1-b:大館市寄贈


5.大島桜 おおしまざくら

伊豆大島や伊豆半島に自生する野生種の桜です。
3月下旬頃から、白色の5弁花が淡緑の新葉とともに開き、芳香があります。

東京都大島町寄贈


2.河津桜 かわづざくら

緋寒桜と早咲きの大島桜の自然交配種と考えられており、伊豆半島の河津町で発見されました。
3月上旬に咲く早咲きで、大きく、鮮やかなピンク色の花弁が特徴です。

静岡県河津町寄贈


6.冬桜 ふゆざくら

ヤマザクラとマメザクラの雑種といわれ、別名は「十月桜」。秋になると薄紅色の小さな花を付け始めますが、寒くなると咲きそびれたつぼみはそのまま冬眠し、春暖かくなる頃にまた花をつけます。

埼玉県神泉村寄贈


3.枝垂桜 しだれざくら

江戸彼岸の変種で、古くから知られている品種です。
枝は細くて下垂しており、3月から4月頃、淡紅白色の花が葉の出る前に下向きに咲きます。

羽村市寄贈


7.啓翁桜 けいおうざくら

支那桜桃と彼岸桜を交配して作られた品種で、3月下旬から4月上旬に、淡紅色の小さな花が開花します。近年は温室などで促成栽培され、真冬に咲く桜として有名です。

山形県青果物基金寄贈


4.染井吉野 そめいよしの

大島桜と江戸彼岸の間に生まれた品種で、日本各地に植えられている代表的な品種です。
3月から4月頃、葉に先立って淡紅白色の5弁花が咲きます。

4-a:富山県小杉町寄贈 4-b:鹿児島市寄贈


もどる
© Takashi Maruyama